人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄の生んだ脚本家「金城哲夫」氏の作品とその履歴を研究する会です~杉本一夫(2012年から)


by watanabe-toyonobu
連載2>「てふてふはべる」氏から

4 河原(昼)
  飛んでいるヒコーキ。
  そば屋(源さん・十八才)が、出前のザルそばを一ぱい持って、自転車にまたがったまま見物している。子供が茶太郎の側に走り寄る。

子供「小父さん!低空飛行もやってよ!」
茶太郎「低空だな。よしよし」

  と、操作する。
  ワーツ!
  頭上スレスレに飛ぶヒコーキを追う子供たち。
  源さん、面白そうに見ている。
  と、ヒコーキがこちらに向ってくる。
  慌てる源さん。
  ヒコーキ、ザルそばの山にモロに衝突する。
  飛び散るそば、そば、そば……
  子供たち、心配そうに走り寄る。

子供「大丈夫?」

  と、腰を打ってうなっている源さんを、みんなで抱き起こそうとする。

源さん「あいてて……痛いッ……いてて……」

  茶太郎、走って来る。
  と、源さんの方を見向きもせず、墜落したヒコーキの方へ走る。

茶太郎「ごめんよ、怪我はなかったかい?」

  と、拾って機体を調べる。
  源さん、カチンと来る。
  よろよろっと立ち上がりながら、落ちているそばをわしづかみにして、

源さん「(怒鳴る)この野郎!!」

  マフラーでヒコーキをふいている茶太郎の方にそばを投げる。
  ヒコーキにベッタリそばがつく!

>本日はここまで(杉本一夫)


>おまけ、、、

宇宙人を捕獲したと何十年も信じられてきた

[拡大写真]


宇宙人が地球に来ている証拠とされるものは数々あるが、中でも有名なのが、トレンチコート姿の諜報部員と思われる2人の男性に、サルのような宇宙人が手を引かれている写真だ。捕獲後に解体され、標本はどこかに眠っているなどと噂されたが、実は「合成写真」だった、というニュースが流れた。

これを報じたのは超常現象写真や出来事のウソを暴くドイツの「forgetomori」というサイト。エイプリルフール用に作ったものだ、と内実をばらしている。
エイプリルフール用の特集記事に掲載された
「火星から人!」というタイトルで特集が組まれたのは独の週刊誌「Neue Illustrierte」の1950年3月29日号。この号には、大型で光を放つ円盤型の宇宙船や、火星と思われる場所を走っている生き物、そして、ここ何十年も宇宙人が地球に来ている証拠として取り上げられてきた「宇宙人捕獲」の場面が掲載されていた。

「forgetomori」が2012年4月22日に掲載した記事によれば、捕獲された身長70センチほどのサルに似ている宇宙人は、墜落した宇宙船に搭乗していたとして長く信じられてきたが、実は、この特集はエイプリルフール用に作られたもので、宇宙人捕獲の写真も、様々な写真を合成して掲載したことがわかった。写真が掲載された次の50年4月5日号で、こうした一連の「種明かし」が行われていたからだ、と同サイトは伝えている。
「サルの形やグレータイプも宇宙人ではありません」、、、エクサイトニュースより転載、、、
今、てふてふはべる氏のよると、合成写真が物議をかもしだしているらしい、、、(杉本)
# by watanabe-toyonobu | 2012-04-25 22:55 | 金城哲夫
 2006年7月5日、金城哲夫ファン倶楽部の発足時にリメイクとして
発行されたシナリオだが、この企画はかなり以前からあった。
新聞テレビ欄を印刷物に掲載するため、1000部限定、権利料発生。
TDFに一報(監督の関係で)、など、創始者の陰の努力を知っているだけに、
今回、創始者が動けないこともあり、(体力的には回復したが、今年はチョウに力入れるとの事)
急遽、7年間過ぎたので、一部だけ転載させてもらいます、、、(杉本、©松風苑)


泣いてたまるかシリーズ

制作・松竹テレビ室、東京放送


プロデューサー・山内静夫
監督・円谷一
脚本・金城哲夫
出演
茶太郎・青島幸男
みどり・小山明子
ほか小沢忠臣
  高杉早苗
  下元勉
  石橋エータロー
(敬称略)

昭和42年2月26日放映




1 青空をヒコーキが飛んでいる!
ガガガ・ギギギ!
ガガガ・ギギギ!

声「ワーッ!・ワーッ!」
子供の声「もっと、もっと!もっと高くしてチョウダイ!」
  
ヒコーキ、ぐんぐん大空高く舞い上がる。
  子供たちの歓声が湧く!
  リモコンのスイッチをにぎりしめて、喜々として上空を見上げている男。
  模型ヒコーキに雑音が耳を聾す。
ガガガ・ギギギ!
ガガガ・ギギギ!

男「(叫ぶ)旋回飛行!」

  ヒコーキ、ぐるぐる上空を旋回する。河におっこちそうになりながら、河原を懸命に、ヒコーキを追って走る子供たち。男、まるで自分がヒコーキにでもなったかのようにクネクネと体をよじる。
  姓名・荻原茶太郎。
  年令・三十二才。
  このドラマの主人公である。

2 団地の一室(昼)
こたつに一人のインテリ然とした女性が、うるさそうに窓外を見ながら、座っている。
ガガガ・ギギギ!
ガガガ・ギギギ!
耳を聾するような音が聞こえてくる。
  この家の主婦・荻原みどり(二十六才)が、ニコニコ微笑を浮かべて紅茶を運んでくる。

リエ子「郊外だから閑静だと思ったのに、うるさいのねえ」
みどり「日曜日はいつもこうなのよ」

と、紅茶を置く。

リエ子「ねえ、思いきってやってみない?」
みどり「でも、外人の通訳やガイドって、ちゃんとした資格がいるんじゃない?」
リエ子「パートタイムのアルバイトなんだから平気よ」
みどり「私に出来るかしら……」
リエ子「大丈夫よ。いいお小遣いになるんだから」
みどり「お小遣いだなんてとんでもないわ。家計簿みせてあげましょうか?私が団地の子供たちに英語を教えてやっと何とか……」
リエ子「でも未来は教授夫人でしょ」
みどり「いつのことやら……」
リエ子「なあんていいながら、末はノーベル賞ものじゃない?御主人、今もロケットやジェット機の研究?」

  部屋のあちこちにかかっているヒコーキやロケットの写真のはいった額を見渡す。

みどり「(笑顔でうなづき)狂ったようにやっているわ」
リエ子「いいわねえ……赤ちゃんはまだなの?」
みどり「それどころじゃないわ。手のかかる大きな赤ん坊がいるんだから……」
声「今日は!荻原さん!丸木屋でございます!」
みどり「一寸失礼」

  と、立つ。
  リエ子、ガガガ・ギギギを気にする。

リエ子「(イライラして)ホントにうるさいわねえ!」

3 同・玄関(昼)
  店員が、やや大き目の子供用三輪車を持って立っている。

みどり「あら、家じゃないわ。間違いじゃないの?」
店員「昨日、御主人が注文なさったんです」
みどり「主人が?変ねえ……」

  と、首をかしげる。
>ここまでの転載です、、、
# by watanabe-toyonobu | 2012-04-21 10:14 | 金城哲夫
 新潟、新津博物館にて開催中の展覧会、、、
画像がまわってきました、、、
5月はセブン関係のゲストがトークショーして下さいます、、、(杉本一夫)
ウルトラマン創世紀展開催中_f0226161_21352637.jpg
ウルトラマン創世紀展開催中_f0226161_21363749.jpg
ウルトラマン創世紀展開催中_f0226161_21373547.jpg

>金城哲夫氏直筆(鉛筆)のウルトラセブン1話の生原稿の展示もあり、、、
アンヌ役は、豊浦美子氏と記載あり、、、ファンでは有名ですが、TV「青春とはなんだ」
のレギュラーや「これが青春だ」でセミレギュラーされた方です、、、(杉本)
# by watanabe-toyonobu | 2012-04-18 21:37 | 金城哲夫

新潟での展覧会、、、

https://uxtv.jp/event/​detail_event.php?event_id=541
本日、W氏からコチラでも紹介しておいてほしい、、、と依頼ありました、、
先月か先々月から告知されておりましたので、既に御存知の方も多いと
思いますが、此処でも紹介しておきます、、、
ゲストトークショーもあるとの事です、、、(杉本一夫)

追加送信も掲載希望あり、、、今週末なので、念のため、、、
新潟市新津美術館 開館15周年記念
ウルトラマン創世紀展
-ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ-
【開催日時】2012年4月14日(土)~6月24日(日)
【 場 所 】新潟市新津美術館
【 料 金 】前売券:一般800円、大学・高校生600円
        当日券:一般1000円、大学・高校生800円
(Korian air 様→てふてふはべる様→杉本への伝言、杉本一夫)
# by watanabe-toyonobu | 2012-04-09 11:42 | 告知

日本現代企画

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E4%BC%81%E7%94%BB

Wikiの「日本現代企画」が、かなり修正されてきている。
映画「華麗なる一族」の特撮部分など、まだまだキリがないが、今後の加筆を待とうと思う、、、
「それいけ!カッチン」は、「フロントプロジェクション 日本現代企画」とクレジットされていた、、、
細かい事はキリがないが、円谷一氏が動いていたこと、
一部のブログなどで、「コダイのが先」ではなく、実相寺氏自身の著作にあるように、
「向うが現代だから、こっちはコダイでいこう」というように、「コダイ」がアトである、、、
という事がキチンと加わっていた、、、
実相寺監督は、TBS独立後も円谷プロ系のスタッフや編集の柳川氏をスタッフとして、
「宵闇せまれば」を製作している、、、ATG時代はコダイグループはあくまで「協力」
として、実相寺プロや中世(これも、「現代」「古代」にヒント得ての「中世」)プロなどの
名義で製作、、、後にコダイも池谷氏を代表に会社となり、実相寺監督のATG作品の
権利も有する、、、
「日本現代企画」に戻るが、
「トリプルファイター」はスタジオとスタッフのレンタル及び契約、、、
前年の「帰ってきたウルトラマン」は、スタッフ契約、、、という形で協力している、、
鈴木清氏は1話分を除いて、「火曜日のあいつ」は、ほぼ全話の特殊技術を担当、、、
大岡新一氏は、「独身のスキャット」では撮影助手として参加し、円谷英二監修作品
にも関わっている、、、

渡邊氏からの連絡で、今回、当ブログに掲載するが、参考文献なく、踏襲しないで下さい
との伝言もあった、、(杉本一夫)
# by watanabe-toyonobu | 2012-03-29 15:32 | 資料